JavaScriptが有効になっていません。有効にして再度アクセスしてください。
クルマチル旅とは
チル活
マガジン
抽選会
ログイン
新規登録
チル活
マガジン
みんなのクルマ
抽選会
クルマチル旅とは?
お問い合わせ
ログイン
新規登録
みんなのチル活を探す
地域
エリア絞り込み
北海道・東北
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
関東
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
北陸・甲信越
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
東海
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
近畿
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
中国・四国
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州・沖縄
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
このエリアで絞り込む
タグ
タグ絞り込み
タグ
ドライブ
車中泊
このタグで絞り込む
検索
みんなのチル活検索結果一覧
並び順
新規登録順
コメント多い順
お気に入り多い順
いいね!多い順
更新順
検索結果
52
件
みんなのチル活
お気に入り
KYR
2024.04.09
道の駅 富士吉田
山梨県富士吉田市新屋3-7-3
旅行中に寄らせていただきました。
本当に富士山の麓にあるので、3月でしたが少しひんやりといった気温でした。
今回は食事はしなかったのですが、ワインディングが続く山道の中にあるところなので、一息つくには良いスポットです。
次回は吉田のうどんを食べたいです。
今回は車の中で休憩させていただきました。
続きを読む
ドライブ
2
0
し。
2024.04.09
道の駅 とうわ
岩手県花巻市東和町安俵6区147-2
東和温泉が併設されている道の駅
同じ敷地内にレストラン・直売所・温泉があり
駐車場は結構広いです。
温泉の質がとても珍しいとか。休憩所もあります。
遅い時間までやってることと、外のトイレも24時間使用可能なので
車中泊向けの場所だと思います。
ゴミは捨てられません。
続きを読む
車中泊
2
0
し。
2024.04.09
道の駅 はなまき西南
岩手県花巻市轟木7地割203番地
県内では比較的新しくできた道の駅
中のお店自体は閉まるのは早いですが、トイレや自販機は24時間ですし
すぐそばにコンビニ、隣にガソリンスタンドがあります。(GSは夜9時まで)
併設の焼肉屋さんがリーズナブルで美味しい。
産直の野菜も地元のものが安く売られています。
駐車場も広く、ゴミを捨てられない以外はとても良いスポットです。
続きを読む
車中泊
1
0
し。
2024.04.09
道の駅 さんりく
岩手県大船渡市三陸町越善来字井戸洞95-27
ウニの時期になると瓶ウニが売っています。
海鮮焼きが屋台に並ぶこともあります。
ゴミ箱はなく、かろうじてカンが捨てられるくらいです
夜は真っ暗になるので車中泊はお勧めしませんが、お昼に海鮮を食べる・買うスポットとしてはお勧めです
続きを読む
ドライブ
1
0
こばっしー
2024.03.18
道の駅 奥熊野古道ほんぐう
和歌山県田辺市本宮町伏拝904-4
本宮大社から少し離れた所にある道の駅
駅内にレストランがあるが、地元のスーパーとしても利用されているため、お弁当やお惣菜などが売っており、車中泊をする際はここで食材を買ってもいいかも。
よくバイクのツーリングで来る事があり、ここでお弁当を買い、外の芝生の広場でお弁当を食べるのがルーティン
続きを読む
3
0
こばっしー
2024.03.18
道の駅 すさみ
和歌山県西牟婁郡すさみ町江住808-1
すさみ南IC(終点)を降りてすぐ右折
那智勝浦方面に行く間の休憩所としてよく利用
水族館がある珍しい道の駅なので、旅行プランに入れてみてもいいかも☺️
続きを読む
ドライブ
2
0
おしん
2024.03.17
道の駅 若狭おばま
福井県小浜市和久里24-45-2
小浜ICの近くにある道の駅です。
県道に面していますが、夜間の交通量は少ないです。
駐車場はそれほど大きくはなく休日は混むことがありますが、夜間は空いています。
続きを読む
4
1
おしん
2024.03.17
道の駅 うみんぴあ大飯
福井県大飯郡おおい町成海1-1-2
道の駅、うみんぴあ大飯の前には広大な駐車場(砂利)があり、大きなトラックが止まることがあるので車中泊はおすすめしません。
裏手の海側や隣の公園にも駐車スペースがあり、大型トラックの駐車は無く、国道からも離れているので静かなので、車中泊はそちらをオススメします。(スケボーパーク近くのトイレは夜間使用できなくなります)
徒歩圏内にコンビニもあります。
続きを読む
ドライブ
車中泊
4
0
おしん
2024.03.17
道の駅 シーサイド高浜
福井県高浜町下車持46-10
道の駅にゆっぷるという銭湯が併設されています。
大型車と普通車の駐車エリアが分かれているため、トラックのアイドリング音は気にならないです。
国道に隣接しているため騒音はそれなりにします。
海沿いを散歩できます。
続きを読む
ドライブ
車中泊
3
0
0.すがわらたくや
2024.03.17
道の駅 どうし
山梨県南都留郡道志村9745
富士山を見に、休憩でやらせて頂きました!週末はライダーの方がとても多いですが、川があり、水汲みできたり、犬の散歩もできるので、気分転換になります!飲食店のカレーやパイは、美味しかった(2度目)
続きを読む
1
/
2
ドライブ
4
0
Ryo
2024.03.17
道の駅 いちかわ
千葉県市川市国分6-10-1
土曜の12時ごろ到着!
駐車場はほぼ満車。一般車が意外と多い。トラック・キャンピングカーはそれぞれ10数台ほど。
大通り沿いなのでそんなに静かでは無い。
2018年Openと新しいのでトイレ等の施設が綺麗なのはGood!
続きを読む
ドライブ
車中泊
3
0
こばっしー
2024.03.16
道の駅 ねごろ歴史の丘
和歌山県岩出市根来2020番地の1
岩出ICを降りてすぐにある道の駅
駐車場は広く、よくキャンピングカーも泊まっている。
大通りの道から少し離れた所にあるため夜も静かに車中泊ができる。
県外から和歌山の観光をする前泊にオススメ
続きを読む
ドライブ
車中泊
2
1
«
‹
2
3
フリースペース3
クルマ旅が楽しくなるグッズ販売
グッズを見る
TOP
>
全国のチル活スポット
エリアから車中泊スポットを探す
特徴からチル旅スポットを探す